ジャナークコラム

【心と身体を満たす】ワイルドフラワーエッセンスで深まる癒しの睡眠

2025/09/17

こんにちは。ジャナーク・ジャパンです。
 
9月も中旬になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
 
今週の後半あたりから気温が平年並みになってくるそうです。ようやくクーラーなしで眠れるようになりますね。
 
そこで今回は、
 
・夏の間うまく寝付けなかった
・眠りが浅くて疲れが溜まっている
・秋を元気に過ごしたい
・睡眠の質を高めたい
 
という方へ、睡眠の問題を解決して元気に過ごすためのワイルドフラワーエッセンスセルフケアをご紹介します。
 

 

 

睡眠の効果は絶大

 
「ぐっすり眠れると次の日元気に過ごせる」という体験を持つ方は多いかと思います。
 
実際、特に入眠から3時間の間に深い睡眠を取ることができれば身体の疲れがしっかりとれますし、免疫も上がり、健康の維持向上に役立っています。
 
また、嫌なことやネガティブな気持ちも寝ている間に整理され、頭がすっきりするというメンタルにもいい影響があります。
 

 
さらに、寝落ちする直前のまどろみの際に幸せ感や心地よさを感じていると、それがポジティブなメッセージとして潜在意識に送り込まれ心身の安定感に繋がります
 
そうして毎日心身ともに心地よいエネルギーに満たされて眠ると、健康の基礎作りだけでなく「幸せ体質」へと変化していくようになります
 

「幸せ体質」について

 
・人や物事に対して良い面を捉えられる
・美しさを見出すことができる
・小さなことにも感謝することができる心
・幸せや喜びと同調するセロトニンやドーパミンなどにより身体が健康を保つ
・幸せエネルギーで満たされた身体が発する電磁場(オーラ)により幸運をひきよせる
 
など、心身スピリットすべて丸ごといい感じのエネルギー体になることと考えています。
 

最高の睡眠を得る方法とは?

 

睡眠の扱い方

 
睡眠を「ただの生活習慣」ではなく、【贅沢で豊かな時間】【1日の中の特別なイベント】として扱ってみるといいと思います。
 
睡眠をおざなりにしない、うまく寝なくてはと真剣になりすぎない。
 
もしくは、寝ることの楽しみを深める、睡眠を神聖なセレモニーのように扱ってみる など、本当の意味で睡眠を大切にします。
 

眠る前の準備について

 
睡眠が本番ならその前の準備が大事です。
 
最高のパフォーマンスはそれまでどれだけ準備をしたかによりますね。
 
全部できなくても大丈夫なので、このような準備があると完璧です。
 
①朝日を浴びる
 
セロトニンが分泌されて夜の睡眠ホルモンメラトニンの材料になります。また体内時計を調整します。
 

 
②朝や日中に身体を動かす
 
子どもは昼間にめいっぱい遊んで夜はぐっすり寝ます。身体を動かすことが良い睡眠に繋がります。
 
③夜ご飯は軽く
 
食べ過ぎると睡眠の質が下がります。
 
④入浴する
 
血流をよくすることとリセットすることの2つの効果があります。
 

 
⑤暗め、静かな環境をつくる
 
照明を暗めに、仕事をしないなど、特に寝る1時間前くらいから環境を整えます。
 
⑥マッサージ、ストレッチ、瞑想などリラックスセルフケア
 
心身をリラックスさせます。
 
⑦入眠直前のセルフケア
 
幸せ感、心地よさ、感謝などを感じながら入眠します。
 

ワイルドフラワーエッセンスを使って寝る前に緊張やストレス緩和

 
入眠前の準備で、ワイルドフラワーエッセンスのリラックスアイテムを選び使います。
 
心と身体にお花の癒しエネルギーを送り込み、緊張やストレスを和らげ、副交感神経優位で幸せ感で満たすことができます。
 

リリースバスAのお風呂でリラックス

 
入浴でリリースバスA(リラックス用バスエッセンス)を使います。
 

 
お風呂に40滴入れて、さらに、頭や顔などにつけてタッピングします。
 
血流が良くなりリラックス。浄化にもなります。
 

スキンラスタークリーム全身塗り

 
スキンラスタークリーム(リラックス用ボディークリーム)を使います。
 

 
身体全体に塗り、必要に応じてマッサージ。全経絡からお花の癒しエネルギーを吸収します。
 

リラックスアイテムでさらなる安心感を

 
オーラスプレースキンラスタークリームリリースバスAパープルフラッグ(緊張を解くエッセンス)など、持っているリラックスアイテムを使います。
 

 
オーラスプレーは身体の周りに吹きかけ、「リラックスオーラドーム」を作ります。安心して眠るエネルギーフィールドを作るイメージです。
 
スキンラスタークリーム(リラックス用ボディークリーム)は、額やお腹などのリラックスポイントに塗ります。2箇所くらいでOKです。
 
リリースバスAパープルフラッグは、頭につけたり耳の神門ツボにつけたりします。綿棒にエッセンスをつけて耳の神門に当てるとリラックス感が増します。
 

 

「時間がない」「難しくてできない」という方へ

 
例えば、「子育てや介護などで夜の時間が取れない」という方もいるでしょう。
 
”自分一人だけの時間を作らなくてはいけない”と思わず、家族ぐるみでケアを取り入れてみるのもいいかもしれません。
 
夜は家族でクリームを塗りあってから寝ているという方もいらっしゃいます。
 

 
それぞれの環境に合わせてクリエイティブに素敵な時間を作り出すというのもワクワクしますね。
 
時には、眠ることへの強迫観念を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
 
「うまく眠れなければ次の日仕事がこなせないかもしれない」「眠りが浅いと調子が悪くなるかもしれない」など、眠れないと悪いことが起きると考えてしまう。
 
色々準備してもなかなか寝付けないと不安が大きくなってしまう。
 
そんな時は、”セルフケアをしているから眠れなくても大丈夫!”と、考えるのもいいかもしれません。
 

 
寝付けない時は、丁寧にセルフケアをする時間を長く取れると思って、ゆったり構えるといいでしょう。
 
実際、ワイルドフラワーエッセンスを使ったセルフケアをすると、睡眠時間が短くても何度か起きたとしても、ある程度の睡眠の質が確保される方が多いですし、のんびりしたマインドに切り替えてリラックスするのも睡眠への導きっかけになります。
 
——————————
 
いかがでしたでしょうか。
 
全く初めての方にとっては、多すぎるメニューに見えるかもしれません。
 
興味があること、やってみたいことを一つ決めて始めてみるというのもいいと思います。
 
「寝る前が楽しみ☆」と思えるような感じになるといいなと思います。
 
以上、参考になれば幸いです。
 
——————————
 
ジャナーク・ジャパンでは、お客様一人一人に合ったアイテム選びのサポートを随時行っています。何か迷われましたらこちらのフォームもしくは公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
 
——————————
 
★リラックスのセルフケアについてはこちら
 
★睡眠改善のセルフケアについてはこちら
 
——————————
 
★心身の健康とアンチエイジングのためのセルフケア講座を開催しています。
 
・講座一覧はこちら
・ワイルドフラワーエッセンスのセルフケアの基礎を学べる無料オンライン講座はこちら 
 
——————————
オーストラリアン ワイルドフラワーエッセンスは、人を「宇宙」ととらえて、健やかな心身づくりを目指す自然療法です。
ジャナーク・ジャパンの「ジャナーク」は、アボリジニ語で、「宇宙を超えたすべて。見えるもの見えないもの、想像できるもの想像できないものすべて」という意味です。

初めての方へ

商品の選び方

商品のご使用方法

Janarkコラム

メディア掲載アイテム

花カード診断

ワイルドフラワーエッセンス オンライン講座

ジャナーク製品 お取扱い募集

福利厚生導入のご案内