ジャナークコラム

ワイルドフラワーエッセンスのサロン活用例~ropos coeur ゆきさん インタビュー(その1)~

2025/10/16

今回は、埼玉県行田市でプライべートサロン「ropos coeur(クー)」でセラピストとして活動されているゆきさんにインタビュー取材しました。
 
セラピスト歴24年のゆきさんがワイルドフラワーエッセンスを取り入れ始めたのは、3年程前からです。
 
様々なプロダクトを扱ってきた中で、なぜワイルドフラワーエッセンスに魅了されたのか、長年の顧客様の反応はどうだったか?
 
また、フェムケアも積極的に取り入れ発信されているゆきさん。長年のご経験を元に、お話を沢山伺いました。
 
※この記事は2本立てです。(その2)はこちら
 

 

 

ゆきさんのお仕事経歴

 
ジャナーク:今日はよろしくお願いいたします!早速ですが、まずはゆきさんのお仕事経歴から教えていただけますか?
 
ゆきさん:「18歳の時にネイリストになるつもりで美容の専門学校へ行きまして、その後エステの資格も取りました。
 
その流れでエステサロンに勤めるのですが、施術だけではなくご契約を取ることが仕事でもあったので、本来やりたいことではない感じもあり”ただこなしている”という日が続きました。
 
しかし、しばらくして転機が訪れます。21歳の時、出産を経験しました。
 
エステサロンは退職して近所でパートをするのですが続かなくて。美容の仕事に戻りたい気持ちが強く、子どもが2.3歳の時にエステ関連の仕事へ戻りました。
 
ただ、地元埼玉で勤めるのでは土地柄もあって生計を立てるのが難しい状況でしたので、思い切って一家で横浜へ移ることにしたんです。そこで、大手エステサロンへ勤めます。
 

 
横浜は競合他社が多く、売り上げ戦争のようなことが日常で大変なことも多かったのですが、職場に恵まれて長く務めました。エステティシャンとしての基礎をしっかり学ぶこともできました。
 
ただ、 戦いながら仕事をしていたという感じで、リラックスすることなんて良く分かっていませんでした。
 
仕事内容も「痩身」「顔を引き上げる」など、現実的にクリエイトしていくことだったので、内面を見るということがなかったです。
 
役職もあがり、お客様と触れる時間より管理職としての仕事がメインにもなってきまして、本当に忙しく働きました。
 
当時はとにかく体調をよく崩していましたね。不正出血や頭痛、肩こりなど不調が沢山ありました。
 
そんな毎日に「いったい自分は何をしたいんだろう・・」という気持ちが大きくなり、子育てをしっかりしたいという想いもあって、一旦身を引こうと30代前半で埼玉へまた戻り、自宅サロンを始める決意をします。
 
お一人お一人にしっかり寄り添った施術がしたいと思いスタートしましたが、最初はどうしたらいいのかあまりよく分かりませんでした。
 
しかし、ヨガを始めたことをキッカケに、徐々に自分の内側ということに意識が向くようになっていきます。ポージングではなく精神論に興味を持ち、アーユルヴェーダの学校へも通い、瞑想も習いました。
 
そんな中、いつもお買い物で利用していたシンシアガーデンさんのHPを見ていたところワイルドフラワーエッセンスのメニューが目に留まり、自分へのご褒美としてトリートメントを受けることにしました。」
 

ジャナークとの出会い

 
ジャナーク:シンシアガーデンさんがキッカケだったんですね。
 
ゆきさん:「はい。そうしたら感銘を受けてしまって!!トリートメントを受けた時の解放感に虜になりました。
 
セラピストさんにスキンラスタークリームを勧められたので、その場で購入しました。ただ、持ち帰ったはいいものの、その時は使い方がよく分かっていなかったので、朝晩と使っていました。
 
※スキンラスタークリームはリラックス用クリームなので基本は夜使いを推奨しています。
 

 
そうしたら好転反応だと思うんですが、とにかく眠くて眠くて。だけど嫌じゃなかったんです。続けなきゃ、続けたい!と思いました。
 
使っていくうちに、頭痛・肩こり・思考が散漫・競争心が強い・・そういった不調や特性を自分は持っているんだということにも気づかされたんですよね。

 
そして、クリーム1本使い終わる前に、これは自分のサロンでも取り扱いたいと思って「ジャナーク製品お取り扱い募集」ページから問い合わせをしました。
 
それでお電話をさせてもらうんですが、もう私ひどいんですよ。エステサロン時代の脳みそが抜けていなかったので最初から数字の話とかしちゃって、凄くイヤな感じだったと思います(笑)
 
本当の私は違うんですが、長く女性の競争社会の中で働いていたので外側の顔が出来上がってしまっていたんですよね。」
 

ワイルドフラワーエッセンスへ方向転換!お客様の反応は?

 
ジャナーク:そうでしたか(笑)その後、学びを深めてお取り扱いサロンさんへとなりますよね。
 
ゆきさんご自身は感銘を受けてワイルドフラワーエッセンスの取り扱いを決めてくださりましたが、長く通われている顧客様も多かったと思います。その方たちの反応はどうだったのでしょうか?

 
ゆきさん:「お陰様で常連様が多いサロンなので「ゆきさんがいいと言うものはやってみるよ」と先入観なしに受け入れてくださるお客様が多かったです。
 

 
ただ、お値段も変わりますしどうしても「ちょっと検討します」と頭で考えてからというお客様がいらしたのも事実です。
 
そんなこともあり、最初は、リンパマッサージとワイルドフラワーエッセンスの二刀流でやっていました。
 
ただ、ワイルドフラワーエッセンスを使っているお客様達が良くなっていく姿を私自身、目の当たりにしていきまして、一年経った頃に、自分のためにもワイルドフラワーエッセンス一本でやろうと決めました。
 
お客様からしたらいきなり舵を切ったと思われたかもしれませんが、私自身やりたいことが100%ワイルドフラワーエッセンスでした。効果やお客様の変化から明らかだったので。」
 
ジャナーク:”ワイルドフラワーエッセンスの良さがわからない”というお客様はいませんでしたか?
 
ゆきさん:「一人だけいらっしゃいました。
 
コリがとにかく凄い方で、アクティブクリームリリースバスBを使って活力ケア中心に施術をしたんですが「よく分からない」と言われたんです。介護をされている方で、お身体がすごくがっちりして隙が無い感じでした。
 

 
それが、ある時からスキンラスタークリームをベースにしたリラックスの施術へ変えたんです。そうしたらすごくはまって「これならいいかも」と仰られて、ずっと受けに来てくださっています。
 
今ではクリームも使い分けて、セルフケアもされています。自宅ではジャナークのYouTubeを見ながら塗っているんですって!そういう方は、一度気に入っていただけると好きになって真面目に継続されるんですよね。
 
アイテムとの相性があるんだと学び、私の見立ても大事なんだと痛感しました。」
 
ジャナーク:YouTubeを活用してくださって嬉しいです!ありがとうございます!そのお客様は、リラックスがかなり必要だったのかもしれませんね。
今は、身体も心もバリアを張っている方が多い気もしますが、そのあたりの体感はどうでしょうか?

 
ゆきさん:「それは、お客様を見ていて感じますね。みなさん普段からバリアを張っていますよね。
 
でも、わたし自身も最初はそうでした。取り扱いを始めるにあたり、エデュースアカデミーのオンライン講座を受けたのですが、まず初めに「最近どう?」みたいなやり取りが講師の堀口先生とありますよね。
 

 
 
今思えば、「ワイルドフラワーエッセンスを使っていてどう?」という当たり前の質問・コミュニケーションですが、他人に自分の内側の事を聞かれる警戒心がすごくあって答えたくなかったんです。
 
そんな感じで、お客様もバリアがある方がいらっしゃいます。色々お話していたのに、心の話になると「全然ストレスなんかないよ」と仰るんですよね。
 
でも、ワイルドフラワーエッセンスで施術したりアイテムをセルフケアで使ってくださると、ほぐれていって吐露してくださるんです。身体がほぐれると心もほぐれるというのを実感しています。
 

介護や子育て・・ワイルドフラワーエッセンスを使ったケアが必要な世代

 
ジャナーク:先ほどの介護のお話もそうですが、ゆきさんのお客様は更年期以降の女性が多いと伺っています。そういった年代の方たち特有のお悩みがあると思うのですが、ワイルドフラワーエッセンスを使うことで変化はあるのでしょうか?
 
ゆきさん:「私がサロンを始めたのが30代の時で、その当時50代のお客様が多かったのでそのまま一緒に歳をとっていき、今は60代・70代の方が多くいらっしゃいます。
 
そういう方たちは、今までサロンにいらっしゃると夫婦関係・お孫さんのことなどの愚痴をこぼす方が多かったんですよね。「もう聞いてー!」みたいな。
 
ところが、ワイルドフラワーエッセンスを使い始めてからは内観している感じです。「人に何か言われても自分は言い返せないタイプだから」「幼少期から我慢するタイプだったんだよね」とか深いところでお話することが増えて、泣く方も多いです。
 
サロンに来て安堵される感じ、私に会ってホッとされる感じというか。私のサロン自体が「美」から「癒し」の場所へ変わっていったんですよね
 
私自身も年を重ねて経験を積んで、お客様に寄り添えることが増えたというのもあるのでしょうが。
 

 
先日、サロンが15周年を迎えたのですが、以前リンパマッサージで通ってくださっていたお客様達へもメッセージをお送りしたんです。
 
そうしたら10年以上通ってくださった方が多かったこともあってか、みなさま温かいメッセージをくださりました。それをキッカケに、今はワイルドフラワーエッセンスだけでなく、リンパマッサージ等も統合した形で運用しています。一番いい形になったように思っています。」
 

※こちらの記事は二部構成です。どうぞ続けてお読みください。
 
(その2)はこちら
 

初めての方へ

商品の選び方

商品のご使用方法

Janarkコラム

メディア掲載アイテム

花カード診断

ワイルドフラワーエッセンス オンライン講座

ジャナーク製品 お取扱い募集

福利厚生導入のご案内