気分の浮き沈みをコントロール。エネルギーの安定に「パープル・エナメル・オーキッド」活用法
こんにちは。ジャナーク・ジャパンです。
今回は、ワーキングストックボトルエッセンスから、パープル・エナメル・オーキッドについてご紹介します。
パープル・エナメル・オーキッドとは?
紫色のツヤ感がまぶしいお花です。
パープルエナメルオーキッドのメッセージは「エネルギーの安定 Master of Chi」
エネルギーの出し入れをスムーズに、気をバランスよく使えるようにサポートするエッセンスです。
「気力がわかない」「疲労感で押しつぶされそう」「気持ちのアップダウンを繰り返している」「力尽きてゴールにたどり着けない」などのメンタルに。
また、気力・体力を充実させてくれるので、疲労した身体にも使えます。
パープル・エナメル・オーキッドの身体への使い方
ツボにつけて使います。
活力のツボ
耳の心臓ツボ、背骨を通る督脈といった活力のツボからよく入ります。
万能ツボ
労宮(ろうきゅう 手のひら中央)、神闕(しんけつ お臍の中)、鳩尾(きゅうび みぞおち)、膻中(だんちゅう 胸の中央)
これらのツボへ塗布する使い方もあります。
ボディアイテムとの併用の仕方
活力を補うボディークリームといったら、アクティブクリーム(エネルギー用ボディクリーム)です。
使い方としては、アクティブクリームもパープル・エナメル・オーキッドも活力と関係する部位につけるようにして使います。
活力と関係する部位は、腰・お腹と足・背中です。
ボディケアで使われる方法
1.アクティブクリームを背中全体に塗り軽くほぐし、パープル・エナメル・オーキッドを背骨に入れる。
2.足全体にアクティブクリームを塗りマッサージ。
3.お腹にアクティブクリームを塗り、神闕(しんけつ お臍の中)、鳩尾(きゅうび みぞおち)、膻中(だんちゅう 胸の中央)にパープル・エナメル・オーキッドを入れる。
お客様のレビューご紹介
最後に、お客様のレビューをご紹介します。
<夕方からの家事育児がスムーズ>
仕事育児家事をこなすのは大変。夕方になると力尽きてしまいます。そんな時にパープルエナメルオーキドを耳の心臓のツボに入れると何だか元気が湧いてきます。(chati様)
——————————
ジャナーク・ジャパンでは、お客様一人一人に合ったアイテム選びのサポートを随時行っています。何か迷われましたらこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
——————————
★心身の健康とアンチエイジングのためのセルフケア講座を開催しています。
・講座一覧はこちら
・ワイルドフラワーエッセンスのセルフケアの基礎を学べる無料オンライン講座はこちら
——————————
オーストラリアン ワイルドフラワーエッセンスは、人を「宇宙」ととらえて、健やかな心身づくりを目指す自然療法です。
ジャナーク・ジャパンの「ジャナーク」は、アボリジニ語で、「宇宙を超えたすべて。見えるもの見えないもの、想像できるもの想像できないものすべて」という意味です。