【誰でもできる簡単健康法】呼吸のトレーニングとワイルドフラワーエッセンス
こんにちは。ジャナーク・ジャパンです。
 
今回は、誰にでも簡単にできるる健康法として、「呼吸の整え方」についてご紹介します。。
 

 
呼吸が浅いとどうなる?
 
呼吸を深くするとよい、ということは皆さんよく知っているかと思います。
 
逆に、呼吸が浅い時は身体の中でどういうことが起きているのかというと、
 
呼吸が浅い→血流が悪くなる(特に毛細血管)→体調不良
 
そして、それが続くと、病名が付く状態にもなりかねません。
 

 
病気になってしまうと病院に行くことになると思いますが、病院にいけば必ず薬が処方されます。
 
一時的な抑えには必薬が要ですが、薬を長く使うと副作用が心配なだけでなく、血流が悪くなってしまい、結果様々な病気を呼び込むことになってしまいます。
 
自分の健康を守るためにも、呼吸を整え深くすること、呼吸に意識を向けることは大事ですね。
 
呼吸を整え深くするトレーニング
 
どんなことも同じなのですが、「根治的」&「対処的」取り組みの両方が必要です。
 
「根治的取り組み」とは、「そもそも、いつも呼吸が浅いということにならないような状態・状況を作ること」です。
 
呼吸が浅くなる原因は、ほぼすべて「ストレス」です。
 
そのため、ストレスを生み出さないような身体と心、環境に変えていくようにすることが大切です。
 
一方、「対処的取り組み」は、「呼吸を整え深くするメソッドを身につける」ことになるかと思います。
 
ヨガや太極拳を習うのもいいでしょう。身体をゆったりと動かしながらの、肉体だけでない精神やスピリットも含めて整えるような健康法は最適だと思います。
 

 
普段から呼吸を整え深くするトレーニングを実践するのもいいですね。
 
誰にでも簡単にできる2つの方法をご紹介します。
 
数で呼吸を整えるトレーニング
1.2.3.4・・・と数を数えながら息を吸って
↓
少し止めて
↓
1.2.3.4・・・と数えながら息を吐きます
 
慣れてくると吐くときの息がながーくなってくるので、そうすると深い呼吸を感じられると思います。
 
ふと時間が空いたときなど、いつでもできます。
 
いくつ数えるかについては、人それぞれちょうどよい数が異なるので、いろいろ試しながら決まっていくかと思います。
 

 
身体の力を操作して呼吸を整えるテクニック
 
身体をぎゅっと固めて
↓
少し止めて
↓
ふっと力を抜きます
 
何回か繰り返していると力を抜いた後に呼吸が深くなるのを感じると思います。
 
ワイルドフラワーエッセンスで呼吸を深くする
 
お花には心も身体も癒す力が備わっています。
 
ワイルドフラワーエッセンスは、身体につけて使うボディアイテムがいろいろあります。
 
中でも、オーラスプレーは気軽に使えて効果が分かりやすいと思いますのでご紹介します。
 

 
オーラスプレーには、調和や深いリラックス、芯の強さや生命力といったお花のエネルギーが配合されています。
 

 
使い方はとても簡単です。
 
頭や肩の周りにシャワーを浴びさせるように吹きかけたり、頭頂や額、首や胸などに直接吹きかけて使います。
 
不安や心配で呼吸が浅い時は、みぞおちと胸の中央に、イライラやストレスで呼吸が乱れる時は、額の中央や頭頂にと、状態によって吹きかける場所を変えてみます。
 

 
使った方からは、こんなお声があります。
 

 
※オーラスプレー商品レビューより
 
ふーっと軽くなって気持ちがいいので、しょっちゅう使ってリラックスするのがいいですよ。
 
以上、今回は呼吸をテーマにしたお話しでした。
 
みなさまが日々呼吸深く、自然界のエネルギーをたっぷり取り込んで、健康に豊かに過ごせますよう、心より祈っています。
 
——————————
  
◆アイテムの選び方や使い方など、お問い合わせはこちら
  
◆フリーダイヤル:0120-087-075(月・水・金 12:00〜17:00)
  
——————————
  
★心身の健康とアンチエイジングのためのセルフケア講座を毎月開催しています。
  
・講座一覧はこちら
  
・ワークショップ(対面)も毎月開催!詳しくはこちら
  
・セルフケアの基本が学べる初めての方向けセルフケア
 
・短時間でアイテムの使い方を学べる30分使い方レッスン
 
——————————
オーストラリアン ワイルドフラワーエッセンスは、人を「宇宙」ととらえて、健やかな心身づくりを目指す自然療法です。
ジャナーク・ジャパンの「ジャナーク」は、アボリジニ語で、「宇宙を超えたすべて。見えるもの見えないもの、想像できるもの想像できないものすべて」という意味です。








